2011年05月22日
雨の日は。

雨が降ると客足が落ちそうなイメージがあるけれど、ありがたいことにうちは雨が降ると忙しい。
雨は色んな気力を奪うのかも知れないなと勝手に思っている。
「あー、雨かー。なんもしたないなー。食うもんなんでもえーわ。ホカ弁でえーわ。」
みたいな。
こんなこと言うと他のホカ弁屋の方には怒られちゃうかもしれないけれど、あたしはホカ弁なんてそんなもんだと思っている。値段を上げればもっと良い食材も使えるけれど、そんなもの望まれていないのもわかっている。
売っといてなんですが、毎日毎日買いに来てくださるお客様などいらっしゃると「野菜とかキチンと食べてんのかしらねぇ。」とオカンのように余計な心配をしてしまう。
たまに、忙しいお母さんが息抜きをしたい時や、緊急時のエネルギー補給に役立つ店、それが自分の理想のホカ弁屋だ。値段もお手頃でなければいけないと思う。
こんなこと言うと、まるで向上心がない店のようですが、「なんでもいい日の一番」にはなりたいなと常々思い、少しばかりは努力しております。
今日は雨。
Posted by シイチャン at
14:08
│Comments(0)
2011年05月13日
猫さん。

ある日、ママクックの紀ノ川店に突然子ネコがやってきて居座りました。その猫を死んだ父が我が家に連れ帰ってきたわけです。
ちなみに父曰く、クイックも知らない間にうちに居着いていたらしいから、父はそういう目に会いやすい人だったのかもしれません。
猫さんは四六時中父のそばにいて、他の人にはなつかず、私もよくひっかかれました。可愛くないわね〜と思い、私もあまりこんな穀潰しなだけの同居人に関わるのをやめました。
そのうち長患いの末、父が他界しました。なんとなく父はずっと病気のまま生きていくイメージだったので
「あっ、死ぬんだ」と思ったのを覚えています。
彼が死んでからはさすがに猫さんもひとりはさみしいのか、私との距離を縮めてきたので、こちらも少しは心を許すようになりました。お世話は主にクイックがしています。よく悪さをしてケツをどつかれたり、説教されているのを見かけますが、なんとかうまくやっているようです。
「猫は人につかない、家につく」とよく言われるけど、そんなことはないと思います。
今日も猫さんは夢中で外を眺めています。クイックがおいてくれた箱の上で背伸びして。私はこの窓から父と猫さんが仲良く外を眺めていたのを覚えています。
猫さんはこうして、いつか父がとなりにやってくるのを待っているのです。そして私も。
Posted by シイチャン at
15:25
│Comments(0)
2011年05月08日
母1人小太り。



土曜日はあたしのお休み。(店はやっとります。)
お友達のふーちゃんが、お花の個展をしていると案内状を頂いていたので、のぞきに行きました。
相変わらずスゴイ迫力の作品で、おばあちゃんの様な雰囲気の彼女のどこにそんなエネルギーが潜んでいるのか、毎度驚きます。
そこではふーちゃんがお花の販売もしており、去年も母の日の花束を作ってもらいました。
スーチャンは大ぶりの花が好きなので、いつも通りあたしがチョイスし、下品な程華美な花束に仕上げていただきました。まあスーチャンにも色々世話になってるからね。
本日母の日。
Posted by シイチャン at
13:05
│Comments(0)
2011年05月04日
チンチラ散歩。

どうやら今日はみんな都会に出かけたのね。店が暇よ。いい天気だもんね。
チンチラポッポに
「昨日のお休みは何してたの?」って聞いたら
「猫の散歩ですー。でも猫歩かないんでー、肩に乗せて歩きましたー。」
ってそれあんたの散歩!
Posted by シイチャン at
12:51
│Comments(0)
2011年05月04日
5月3日。

5月3日はあたしの誕生日。
昔、何かの間違いでサラリーマン(OL)を数年経験した時以来、ずっと飲食業をさせていただいておりますので、GWなどというよくわからない連休を、楽しんだ記憶はあまりありません。銀行も業者さんも長期休業だし、計画性のないあたしにとっては地獄な訳です。
そんな地獄のさなかにやってくる誕生日。もちろんゆっくり過ごすなんてありえないけど、毎年仕事が終わってから飲みにつきあってくれたり、おめでとうのメールをくれたりする仲間がいることは有難いことよ。1人じゃ生きられないもの。
ただ、みんな「ゴミの日」で覚えてくれてるとこがちょっと気になるけど....。
でもゴミだって役に立つこともあるのよ。
今年もあたしの好きなバグースがオープンしました。
Posted by シイチャン at
12:06
│Comments(0)
2011年05月02日
まかない。

今日のお昼は豚角煮丼なの。
これは昔、ママクックのメニューにあった冷凍加工食品なんだけど、あたしが社長さんになってから、ほとんどの冷凍加工品は廃止してるの。
何故ってこんなものは超忙しい大型店が使うものでしょう?
うちみたいな小さな店は、もっと違うことを売りにしないとダメよね。みんなおかんの手作りを求めて来て下さるのよ。いくら便利でも、安全でも、なるべく使いたくないわ。
というわけで、あたしは冷凍ストッカーにある在庫を時々食べるわけ。
今日久々に食べたら結構うまかったわね。最近の加工食品はあなどれないのよねー。でも売らない!←頑固
Posted by シイチャン at
15:15
│Comments(0)
2011年05月02日
連休のハザマ。
チンチラポッポが朝からまたスーチャンにどやされている!
チンチラポッポが炊いてジャーに入れてあったお米が、半分くらい生だったらしい。
ちょっとかたいとか、そういうレベルではなく生!サラサラ〜
彼女の失敗は、一般人には想像を絶するものがあります。勤続十年弱!
チンチラポッポが炊いてジャーに入れてあったお米が、半分くらい生だったらしい。
ちょっとかたいとか、そういうレベルではなく生!サラサラ〜
彼女の失敗は、一般人には想像を絶するものがあります。勤続十年弱!
Posted by シイチャン at
11:33
│Comments(0)
2011年05月01日
滋養珍菓。

毎日が法事気分よね。
スーパーなんかでさ、「こんなお菓子誰が買うのかしら?」ってお菓子あるでしょう?
次の日職場にあったりするわね。
毎日がサプライズよね。
Posted by シイチャン at
17:41
│Comments(0)
2011年05月01日
エヴァT。

なんや蒸し蒸しするねー。
GWはみんな都会にいっちゃうのか町が静かね〜。店も静か。
今日はエヴァンゲリオンTでご出勤なのですが、エヴァンゲリオンが何かは知らないあたし。デザインが可愛かったから買っただけ。
今日も頑張って働きマウス。
Posted by シイチャン at
13:01
│Comments(0)
2011年05月01日
昨日はお休み。

店は年中無休ですけども。
たまには若者とふれあわないと、あたし本気でおばはんになってしまう。
そらそうとこのブログ、iPhoneで投稿してんだけど、パソコンから閲覧してみたら、訳のわからん表示になってたのよね。ほんまわからんわね、文明の利器は。
Posted by シイチャン at
11:15
│Comments(0)